白蛇神社と金運アップパワー
白蛇神社では、金運アップや財産が貯まるというのを売りにしているところが多いです。
なぜ白蛇と金運が関係あるかというと、それは白蛇がアオダイショウだという点が大きいと言えるでしょう。
アオダイショウというのは、良い家にしか住まないと言われ、
昔は良い家に住むことができるのが、金持ちだけでした。
そこから、アオダイショウが住む家は金運が良いという風潮が生まれて、
アオダイショウが大事にされるようになりました。
アオダイショウはおとなしいですし、毒を持っておらず、
ねずみなどの害獣を食べてくれるというところからもありがたがられたのかもしれません。
そして、そのありがたいアオダイショウの中でも、
すごくめずらしい白蛇は、神格化され、金運アップと関連付けられていったと思われます。
また、白色というのは、非常に清潔感がありあすね。
疫病などでよく人が死んでいた昔にはありがたい存在であったというのも関係があると思われます。
それらを総合して、白蛇は金運がアップすると言われ、大事にされてきたのです。
現在でもその考えは残っており、白蛇神社では金運アップを売りにしているところが多いと言えるでしょう。
良い家に住むことが多いアオダイショウなので、
同じアオダイショウの一種である白蛇を拝むだけでも、
自分の内面に良い家にしようという心構えが生まれて良いのかもしれません。
蛇の抜け殻を財布に入れておくとお金が増えるというのも、そういったお金持ちの象徴であるものを入れておくことで、
自然とお金持ちになってしまうからとも言えるでしょう。